カテゴリー別アーカイブ: 1 経営

第90回経営戦略セミナー

 今日までの3日間、船井総合研究所の経営戦略セミナーに参加してきました。
 講師陣は、「TSUTAYA」を運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社」の代表取締役社長兼CEOの「増田 宗昭」さんや、「株式会社ユー・エス・ジェイ」のCMO執行役員の「森岡 毅」さんなど、すごい実績を上げている方ばかりで、とても勉強になりました。

経営理念策定合宿

 今日までの4日間、長野県の蓼科で、経営理念を作ってきました。
 行く前は、少し疲れていたのですが、4日間で、すっきりしました。
 とても良いリフレッシュになりました。
 経営理念は、ここ何年か作りたいと考えていたものの、なかなか良いのができない状態でした。
 ところが、合宿に参加して、思った以上に良い経営理念を作ることができ、正直、驚きです。
 これもひとえに、一緒に参加していただいた方々のお陰です。
 日常生活を離れて、4日間、経営理念を真剣に考えることで、思った以上に、色々なことが明確になりました。
 事業をますます加速できそうです。

経営研修@吉祥寺

 今日は、吉祥寺で行われた経営者向けの研修に参加してきました。
 どこかで見たことがある人がいると思ったら、びっくり、少し前、別の研修でお会いした京都の女性経営者の方でした。
 思いがけず、久しぶりの再会だったので、その後、飲みに行って盛り上がりました。

大手整骨院経営者の方との情報交換

 今日は、整骨院を50店舗ほど経営されている経営者の方と情報交換をさせていただきました。
 経営のことや従業員教育のことなど様々なことを教えていただき、とても勉強になりました。
 やはり成功されている方は、何事も徹底されているなと思いました。
 私たちも、やるべきことを、より徹底していこうと改めて思いました。

第89回経営戦略セミナー

昨日・今日と、船井総合研究所の第89回経営戦略セミナーに参加してきました。
89回目という歴史もすごいですが、約2000名という参加者の多さもすごいと思いました。
今年は、少子高齢化を取り上げた内容が多かったようです。
ここ最近は、私が代表を務める弁護士法人心や税理士法人心でも遺言や相続税対策などのご相談が増えてきていますので、とても勉強になりました。

ほめ育

今日は、「ほめ育」で有名な原さんと懇親会をしました。

社員のモチベーションの上げ方など色々なお話を聞けてとても勉強になりました。

ホームページはこちらです。⇒http://spiral-up.jp/index.html

顧問先との懇親会

今日は、顧問先との懇親会に行ってきました。

この顧問先は、IT関係のベンチャー企業で、勢いのある会社なので、とても良い刺激を受けました。

中井隆栄経営塾

今日は、経営コンサルタントである中井隆栄先生の1DAYセミナーに参加してきました。

とても論理的で、弁護士業務にも大変役立つ内容でした。

接骨院の先生方との懇親会@名古屋駅

今日は名古屋駅近くで、普段からお世話になっており、接骨院や介護施設を何店舗も経営されている社長やその社員さんたちと懇親会をしました。

経営のことも色々と教えていただくことができましたし、接骨院の先生方とは交通事故の被害者の方のサポートという点で一緒に仕事をさせていただくことが多いので、とても勉強になりました。

脳科学の研修@福岡

今日は、福岡で、脳科学に関する研修会に参加しました。

脳科学は、弁護士業務や経営を行っていく上でも非常に役に立ちます。

夜は少し時間が空いたので、福岡の街を探索しました。

良い気分転換になりました。