イオンモール名古屋みなとに法律事務所をオープン!!

もっと身近に気軽に相談できる法律事務所を目指して、全国で始めて、イオンモール内に 弁護士法人心 名古屋みなと法律事務所 をオープンさせました。
オープン記念としまして、4月27日(土)と5月3日(金・祝)に特別相談会を開催します。
弁護士法人心は、ますます、相談しやすい法律事務所を目指して頑張っていきます。
弁護士法人心 名古屋みなと法律事務所の詳細は、こちら(http://www.lawyers-kokoro.com/nagoyaminato)をご覧ください。

支部例会&民法研修@東海税理士会津支部

今日は、東海税理士会津支部の支部例会とその後の民法研修に行ってきました。
そして、民法研修では、私が講師となって、消滅時効についての研修を行いました。
税理士の先生方の前で話すのは、とても緊張しました。
その際に利用した研修レジュメは、こちらにアップしましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

三重弁護士会 委員会 第一回集中日

今日は、三重弁護士会館で、三重弁護士会のすべての委員会の今年度の第一回が行われました。
私は、今年度は、民事弁護委員会、子供の権利委員会、総務委員会、業務改革委員会の4つの委員会の委員となりました。
少しでも、役に立てるようにがんばりたいと思います。

税理士事務所経営研究会@恵比寿

今日は、東京の恵比寿駅近くで行われた税理士事務所の経営研究会に参加してきました。
この研究会では、税理士事務所の経営がうまくいくようにするための研究をしているのですが、結局のところ、ご依頼者様の役に立つ事務所になれば、おのずと経営もうまくいくのではないかと思いました。

刑事事件研修@大阪

今日は、大阪で行われた弁護士法人横浜パートナー法律事務所の代表弁護士である大山先生による刑事事件の研修に行ってきました。
大山先生は、昔から、刑事事件で有名だったので、一度はお会いしたいと思っていた先生です。
刑事事件に取り組む姿勢など大変勉強になりました。
さっそく、我々の事務所でも取り入れたいと思います。

税務支援委員会@東海税理士会津支部

今日は、東海税理会津支部で行われた税務支援委員会に行ってきました。
当委員会は、一般市民の方に、無料で、申告の仕方のアドバイス等をする委員会です。
我が国が採用している申告納税制度を維持のためには、このような活動はとても大切だと思います。

内定者研修@弁護士法人心

今日は、弁護士法人心に今年12月に入所予定の第66期司法修習生向けの内定者研修を行いました。
弁護士法人心においては、高いレベルの法的サービスを提供できるよう、内定者研修を含め充実した研修や勉強会を頻繁に行っております。
おそらく当法人ほど、研修や勉強会に力を入れている法律事務所は他にはないのではないのではないかと思っております。
費用も時間も非常にかかりますが、専門家はやはりクオリティが一番大事だと思いますので、どこにも負けないクオリティを維持できるよう、今後も、充実した研修等を行っていきたいと思います。

出張 無料 法律&税務 合同相談会 @ イオンモール新瑞橋

今日で、2月22日(金)、3月1日(金)、3月2日(土)と3日間にわたり開催させていただいたイオンモール新瑞橋での出張無料法律&税務合同相談会が終了しました。
イオンモール新瑞橋での相談会は初めてでしたし、法律と税務の合同相談会も初めてでしたので、どうなるものかと思っていましたが、法律の方も税務の方もいずれも沢山に方に来ていただき、感謝しております。
また近いうちに開催させていたただきたいと思います。
今回、タイミングが合わなかったという方は、弁護士法人心も税理士法人心も、随時、無料相談会を行っておりますので、いつでもご連絡下さい。

出張 無料 法律&税務 合同相談会 @ イオンモール新瑞橋

今日は、名古屋市南区の地下鉄新瑞橋駅近くのイオンモール新瑞橋で行われた無料相談会に行ってきました。
今回は、確定申告の時期ということもあり、これまで何度も行ってきた法律相談会に加え、税務相談会も行いました。
イオンモールという場所が良かったためか、予想以上の方に来ていただきました。
3月1日(金)と2日(土)にも開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。
無料相談会の詳細は、こちらをご覧ください(クリック)

第23回全国付添人経験交流集会 IN 三重県津市

今日、明日と、2日間にわたり、三重県津市にある三重県総合文化センターで、第23回全国付添人経験交流集会が開かれています。
少年事件に力を入れられている弁護士の先生方が、全国から、なんと約400人も集まって、研修などを行うという会です。
私は、日弁連及び三重弁護士会の子どもの権利委員会や日弁連の付添人拡充小委員会の委員をしていますので、ここ最近は、毎回参加しています。
こういった会に参加するたびに、子どもの権利の大切さや、少年の更生への援助の大切さを実感します。