今日(昨日)は、昼間は出張法律相談に行き、夜は打ち合わせが立て続けに入っていて、その後、書類の確認等をしていたら、夕食をとる時間がなくなってしまい、深夜になってしまいました。
どうしてもお腹が減ってしまったので、名古屋市近郊のロイヤルホストで、ジャワカレーを食べてきました。
ちょっと辛かったですが、結構本格的な味でした。

<ジャワカレー>
今日(昨日)は、昼間は出張法律相談に行き、夜は打ち合わせが立て続けに入っていて、その後、書類の確認等をしていたら、夕食をとる時間がなくなってしまい、深夜になってしまいました。
どうしてもお腹が減ってしまったので、名古屋市近郊のロイヤルホストで、ジャワカレーを食べてきました。
ちょっと辛かったですが、結構本格的な味でした。
<ジャワカレー>
今日は、名古屋市港区のイオン名古屋みなとベイシティにて、無料法律相談会を行いました。
たくさんのご相談ありがとうございました。
交通事故、相続、借金、離婚など沢山のご相談をお受けしました。
精一杯、ご相談者さんのお力になれればと思います。
また、たまたま買い物に来たら、相談会をしていることを知って、相談に立ち寄って下さった方もたくさんいらっしゃいました。
やはり、地元の方が、気軽に相談できる場をご用意し、法律を身近に感じて頂くことは、弁護士としての大きな役割だなと感じました。
明日(7日)も、同じくイオン名古屋みなとベイシティにて、無料法律相談会を行いますので、お気軽にお越しください。
今後の相談会の予定などは、弁護士法人心のサイトもご覧ください。→ こちらをクリック
<イオン名古屋みなとベイシティ>
今日の昼ご飯は、名古屋市港区のイオン名古屋みなとベイシティで、すがきやのラーメンを食べました。
すがきやのラーメンは、愛知県発祥の和風とんこつラーメンです。
私は子どものころから大好きだったのですが、久しぶりに食べたら、とても懐かしい感じがしました。
すがきやのお店は、名古屋市内を中心に東海地方には沢山ありますので、まだ、食べたことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ、一度お試し下さい。
<すがきや イオン名古屋みなとベイシティ店>
<すがきや特製ラーメン大盛>
今日の午前は、名古屋市近郊の交通事故現場を見に行ってきました。
実際に事件の現場に何度も足を運び、調査をすることは、弁護士業務の基本だと思います。
なので、私は、いくら利益率が高い高額事案の依頼が来ても、現場を見に行けない遠い地域からの依頼は受けないようにし、地元の先生を御紹介させてい頂いております。
午後からは、弁護士法人心 岐阜駅法律事務所にて、法律相談を2件してきました。
夜遅くまでかかってしまいましたが、相談者さんのお役に立てるならと、頑張っています。
写真は、名古屋駅近くの弁護士法人心 本部の相談室に飾ってある光触媒の多肉植物です。
かわいい上に、空気をきれいにしてくれる効果があるそうで、一石二鳥です。
<光触媒多肉植物>
明日(6日)、明後日(7日)と、名古屋市港区の「イオンみなとベイシティ」で、無料法律相談会を行います。
普段は、弁護士事務所まで行く時間がない方や、遠くて事務所まで来られなかった方もぜひ、この機会に、相談会へお越し下さい。
弁護士法人心の弁護士が、親身になって相談にのります。
特に、明日(6日)は、私も参りますので、ぜひ来て下さいね。
詳細は、こちら( 心グループニュース>無料法律相談会 )を御覧下さい。
写真は、名古屋駅近くの弁護士法人心 本部で育てている多肉植物「ホヤ」です。
ハートの形をしていて、眺めていると幸せになれそうな気がします。
<ホヤ>
今日の夜は、三重県津市で行われた若手士業親睦会に参加してきました。
弁護士や税理士の他、弁理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士など、いろいろな士業の先生方が三重県の各地から来られていました。
仕事がないと言いながら引きこもっている先生方も多い中、こういう場に来られる先生方は、うまくいっている方が多そうでした。
新たな出会いも沢山ありました。
人との素晴らしい出会いが沢山あることが、この仕事のとっても良いところです。
写真は、名古屋駅近くの本部オフィスエレベーター前のお花です。
ちょっとした癒しの空間で、私のお気に入りです。
<バラ>
秋だな…と思っていたら、世間ではもう冬の話題です。
早くも、クリスマスイルミネーションが飾られているとのこと。
ただ、やはり今年は夏に引き続き、節電の冬のようです。
LEDを使用したり、深夜電力や太陽光を利用したりして、消費電力を抑えているそうです。
今年の夏、名古屋、三重県、岐阜県では、厳しい電力不足はなかったものの、節電は日本全体で取り組むことが必要ですよね。
ひとりひとりのほんの小さな取り組みでも、それが集まれば、とても大きな効果につながります!
これは、経営でも同じだと思います。
社員一人一人の意識が少しずつ変われば、業績も大きく伸びると思います。
コンビニに立ち寄ったところ、チロルチョコのきなこもちを見つけました。
きなこもちは、冬限定商品なので、この時期になるとたくさん買ってしまいます。
<きなこもち>
今日は、文化の日です。
皇居では、文化勲章の授賞式が行われたり、各地でいろいろなイベントが行われたようです。
ちなみに、戦前は、11月3日は、明治節だったそうです。
私はというと、なかなか文化的活動まではできませんが、夜は、名古屋市昭和区にあるお気に入りの喫茶店に行って、読書をしてきました。
といっても、中日スポーツですが・・・・
<喫茶店店内>
<アイスキャラメルラテ>
今日は、面接が終わった後、予定が入っていなかったので、名古屋市瑞穂区の和食屋さんでゆっくりと夕食を食べました。
普段は、仕事が立て込んでいるので、10分以内で食べることがほとんどなのですが、今日は久しぶりにゆっくりしました。
経営コンサルタント、弁護士、税理士は、仕事がハードなぶん、体調管理がとても重要ですので、できるだけ健康的な食事を心がけています。
<とろろざるそば>
<豆腐ステーキ>
今日は、午後から、名古屋駅の心グループ本部オフィスで、Webデザイナーの採用面接を行いました。
やる気があり、デザインセンスもある方で、また、心グループの考え方に共感してくださる方でした。
いろいろとお話しし、来年くらいから、株式会社心経営に来てくださることになりました。
これからの時代、Web等により、情報をどんどん発信していくことが、世の中を良くするためにも、売上を上げるためにも、ますます重要になっていくと思います。
入社してくれるのが、とても楽しみです。
写真は、名古屋市内で見つけた柿の木です。
だいぶ、秋も深まってきましたね…。
でも、実は私は、柿が食べれられないんです。ちょっと残念…。
<柿>